穏やかに過ごしています。
2020.03.12
笑々の入口付近に小さな花壇があります。
最近水仙がきれいに咲き始めたので利用者さんと水仙を見に行きました。と言っても同じ敷地内!(^_^)
ポカポカ陽気で気持ち良かったです。椅子に座ってゆっくりと花を見て過ごしました。
でも私は花粉症!マスクをつけて行きましたが、夜大変でした。(≧▽≦)
でもでも利用者さんに喜んでいただけたので満足です。
いつもニコニコ笑顔の利用者さんに感謝!感謝!です。
2020.03.12
笑々の入口付近に小さな花壇があります。
最近水仙がきれいに咲き始めたので利用者さんと水仙を見に行きました。と言っても同じ敷地内!(^_^)
ポカポカ陽気で気持ち良かったです。椅子に座ってゆっくりと花を見て過ごしました。
でも私は花粉症!マスクをつけて行きましたが、夜大変でした。(≧▽≦)
でもでも利用者さんに喜んでいただけたので満足です。
いつもニコニコ笑顔の利用者さんに感謝!感謝!です。
2020.03.10
昨日の晴天と打って変わっての雨!
でも昨日ほどの暑さはなく落ち着いた気温となりました。
今日は3月が誕生日の利用者様のお祝いを行いました。
みんなでたくさんお祝いして素敵な時間を過ごしました(*^∀^*)♪
2020.03.09
本日は暖かいというより暑い日でした。
暑がりの職員は半袖になって仕事をしていました。
早く天候が落ち着けばいいのになぁと思う今日この頃です。
2020.03.07
花粉症で大変です。この1週間で花粉症の症状がひどくなってしまい、マスクが手放せません。スタッフのほとんどが花粉症で利用者さんには風邪ではないことを伝えています。今はコロナウイルスの話題で一杯!風邪をひいていると誤解されると大変!!ですからねぇ(^_^)
マスクが貴重な時なので大切に使っていますが、足らなくなったらと少し心配です。
でも何とかなると思っています。こんな時もあるさ!と開き直り!
どんな時でも 感謝! 感謝! です。
2020.03.02
3月になりました。
最近は花粉が飛んできているようで鼻紙が手放せませんね。
ニュースでは連日、例のウイルスの話でもちきりですが、当施設では次亜塩素酸による噴霧・消毒を徹底し対策を講じています。
スタッフ一同、健康に気を付けたいと思います!
2020.02.10
1月より新しいスタッフが入りました。もう少しで1か月になります。
ベテランの方なので安心して任せられます。ありがたいです。
利用者さんにも段々と覚えて頂いて今では名前を呼ばれるようになりました。
新しいスタッフが連れてきた新しい雰囲気!大切にしたいものです。
スタッフ皆に感謝!感謝!
利用者さんに感謝!感謝!
楽しい毎日に感謝!感謝!
2020.02.04
こんにちは 皆さんお元気ですか?
目まぐるしく変わる気温に身体がついていけない人も多いと思います。
笑々では誰一人風邪をひくこともなく元気に過ごされております。
開所して10年、インフルエンザにかかった人は一人。一緒に過ごしても誰にも移りませんでした。
次亜塩素酸の噴霧とスプレーでの消毒。
でも油断せずにこの時期を過ごしたいと思います。
色々なことに感謝!感謝です。
本日もステキな出逢いがありました。
毎日元氣!元氣!