花水木の花が咲きました。

2022.04.15

笑々を始める時に6本植えた花水木ですが、今ではたった1本になってしまいました。自然に枯れたもの、草と一緒に駆られてしまったものなどいろいろですが、最後の1本が元気よく咲いてくれました。

桜がそろそろ

2022.04.07

この時期は送迎中桜の話題で持ちきりですが、今日は花びらが舞う桜並木を通りながら「桜がそろそろ終わるね」とお話をしました。
桜が終わると次はどんな花が咲くのか楽しみな今日この頃です。

今年も根性花咲く(^o^)/

2022.03.21

水仙のお花が今年も咲きました。
アスファルトから芽をだし、花を咲かせる水仙にコロナ禍でダメージを受けて、落ち込んでいる心を穏やかにしてくれる存在です。

暑いです!

2022.03.14

天気予報で今日は暑くなると言っていましたが室温が25℃近くまで上がりエアコンをつけました。
ここまで暑くなるとは思いませんでした…!車の中は32℃でもはや夏日です(;´д`)ゞアツィー

午後に咲きました。

2022.03.11

ハイビスカスの花が、朝出勤して来た時は咲いていなかったのですが、1時半過ぎに見たら咲いていました。

ひなまつり

2022.03.04

手作りのひな人形といただいたお花と一緒にパシャリ!
春めいてまいりましたね(*^▽^*)

お花をいただきました。

2022.03.03

毎年恒例の梅の花をご近所の方に頂きました。
とてもキレイですネ。

華やかでしょうか?

2022.02.24

セリアで購入したブルーのバラを飾りました。

コロナ3回接種終了‼️

2022.02.22

先週の火曜日でスタッフ全員がコロナの予防接種を終了しました。年齢の高いスタッフはあまり影響なかったのですが、若い2人のスタッフは発熱。それもかなりの高熱でした。
これで少しは安心です。もちろん気は抜かずコロナ対策はしっかりします。m(_ _)m

懐かしい品

2022.02.11

あまりの寒さに懐かしいストーブを出しました。